告知が遅れてしまいましたが、ひばりやさんのプロツアーロンドン2019予備予選のご案内です。

開催日:2018年11月18日(日)
場所:ひばりや店舗
フォーマット:スタンダード
参加費:2500円
定員:16名
受付開始時刻:12時30分
当日受付開始時刻:12時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:13時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じたラヴニカのギルド日本語版ブースターパック

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さんへご連絡ください。
メールより電話の方が確実です。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
しかのつのは、8/5にPPTQが終わったので、ひばりや分のみですが…。
注意事項にとても重要な事を記載しております。
ご予約される方は必ず御一読下さい。

ひばりやのPPTQ『ラヴニカの献身』予備予選のご案内

-----20180816追記-ここから----
本日からお店が営業しているそうです。
電話も繋がるそうです。
ただし、営業が19時までなのでそれまでしか電話は受けられないのと、
自宅兼用かつ、お年をお召しになっているので、
深夜の電話はご遠慮下さい(←とても大事
-----20180816追記ここまで-----

開催日:2018年08月18日(土)
場所:ひばりや店舗
フォーマット:モダン
参加費:2500円
定員:16名
受付開始時刻:12時30分
当日受付開始時刻:12時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:13時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック
【注意事項】
・《凄く重要》最近、店長さんの体調が優れない為、急遽中止になる可能性がございます。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さんへご連絡ください。
メールより電話の方が確実ですが、上記注意事項の通り、営業していない場合もございます。ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
ひばりや/しかのつの の『マジック25周年記念プロツアー』予備予選のご案内

【ひばりや】
開催日:2018年02月25日(日)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンA B(20180213訂正)
http://sumire-hall.net
フォーマット:スタンダード (リミテッドではないのでご注意下さい!)
参加費:2500円
定員:54 30名(20180213訂正)
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:10時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック
【注意事項】
・決勝ラウンドは店舗にて行う可能性があります。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。


【しかのつの】
開催日:2018年01月27日(土)
場所:しかのつの店内
http://www.shikanotsunomtg.com/page/5
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4500円
定員:30名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時55分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:10時10分(パックチェック開始時刻)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック

<ご参加のご予約について>
電話(0742-93-6687)もしくはメール(shikanotsunomtg@gmail.com)にてお願いいたします。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

皆様のご参加をお待ちしております。
ひばりや/しかのつの のプレミアイベント予定

★プロツアー『ドミナリア』予備予選

【ひばりや】
開催日:2017年10月22日(日)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンB
http://sumire-hall.net
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:30名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:10時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック
【注意事項】
・カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。
・決勝ラウンドは店舗にて行います。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。


【しかのつの】
開催日:2017年10月14日(土)
場所:しかのつの店内
http://www.shikanotsunomtg.com/page/5
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:30名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:10時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック

<ご参加のご予約について>
電話(0742-93-6687)もしくはメール(shikanotsunomtg@gmail.com)にてお願いいたします。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。


★The Finals2017予選

【ひばりや】
開催日:2017年10月15日(日)
場所:ひばりや店内
http://www.hibariya-tcg.com/f3.html
フォーマット:スタンダード
参加費:1000円
定員:先着16名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時55分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:10時00分
ルール適用度:一般
賞品:別途店舗にて当日案内

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。


【しかのつの】
開催日:2017年10月08日(日)
場所:しかのつの店内
http://www.shikanotsunomtg.com/page/5
フォーマット:スタンダード
参加費:1000円
定員:32名
受付開始時刻:13時30分
当日受付開始時刻:13時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
イベント開始時刻:14時00分
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、しかのつの店内で使用できるシングルカード商品券

<ご参加のご予約について>
電話(0742-93-6687)もしくはメール(shikanotsunomtg@gmail.com)にてお願いいたします。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

プロツアー『イクサランの相克』予備予選のご案内
ひばりやにて、2017年7月29日(土)に開催されるプロツアー『イクサランの相克』予備予選のご案内です。
開催日:2017年7月29日(土)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンB
http://sumire-hall.net
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:30名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた日本語版ブースターパック
【注意事項】
・カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。
・決勝ラウンドは店舗にて行います。

・サイドイベント
今回はサイドイベントは開催いたしません。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。 ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」を御連絡ください。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。
それでは、よろしくお願い致します。
ひばりやにて、2017年5月14日(日)に開催されるプロツアー『イクサラン』予備予選のご案内です。
開催日:2017年5月14日(日)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンB
http://sumire-hall.net
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:54名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、《アモンケット》日本語版ブースターパック
【注意事項】 カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。

・サイドイベント
今回はサイドイベントは開催いたしません。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。 ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。 ※サイドイベントについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。
それでは、よろしくお願い致します。
ひばりやにて、2017年1月21日(土)に開催されるプロツアー『破滅の時』予備予選(プロツアー開催地:京都)のご案内です。
開催日:2017年1月21日(土)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンB
http://sumire-hall.net
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:24名(いつもより少ないです)
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、《霊気紛争》日本語版ブースターパック (希望者は同数のひばりやイベントチケットでの受取も可能)
【注意事項】 カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。

・サイドイベント
今回は席数がかなり少ない為、サイドイベントは開催いたしません。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。 ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。 ※サイドイベントについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。
それでは、よろしくお願い致します。
ひばりやにて、2016年12月17日(土)に開催されるプロツアー『アモンケット』予備予選(プロツアー開催地:ナッシュビル)のご案内です。
開催日:2016年12月17日(土)
場所:内膳町すみれホール4階 シクラメンA
http://sumire-hall.net
フォーマット:リミテッド (予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:54名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分 (当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、《カラデシュ》日本語版ブースターパック (希望者は同数のひばりやイベントチケットでの受取も可能)
【注意事項】 カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。

・サイドイベント
グルランプレイマット争奪 8人フライトイベント
参加費:スタンダード、モダン、レガシー 1000円
ブースタードラフト 2000円
開始時刻:席が確保出来次第、随時
賞品:優勝者に希望のTerese Nielsen氏サイン入りグルランプレイマット1枚(各種複数枚準備していますが、品切れ時にはご了承下さい)
準優勝:ひばりやイベントチケット4枚
3-4位:ひばりやイベントチケット2枚
備考:シングルエリミネーション3回戦です。
17時以降は店舗にて開催します。
ブースタードラフトはカラデシュの日本語版ブースターを3パック使用します。

統率者戦 参加費:500円
開始時刻:4名分の席が確保出来次第、随時
賞品:ひばりやイベントチケット6枚の配分方法を各卓内にて決めて下さい。
備考:サイドボードなどのルールについても各卓内にて決めて下さい。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。 ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。 ※サイドイベントについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com
【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
相互フォローされていない場合でもダイレクトメッセージ可能な設定にしてあります。
それでは、よろしくお願い致します。
ひばりやにて、2016年11月13日(日)に開催されるエタパトライアルのご案内です。
今年も豪華賞品にてお待ちしております。
是非、お越し下さい!

開催日:2016年11月13日(日)

場所
内膳町すみれホール4階 シクラメンA
http://sumire-hall.net

フォーマット:レガシー
参加費:3000円
定員:54名(別の部屋で追加の参加枠を確保できるかもしれません)
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分
(当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:一般
賞品:リバイズド英語版のデュアルランド10種類を順位取り。9位と10位は予選ラウンドの順位を用います。
また、10位と同じマッチポイントだったプレイヤーにはエターナルマスターズのブースターパックを差し上げます。

・サイドイベント

マスターピース&エクスペディション争奪レガシー
参加費:1000円
開始時刻:席が確保出来次第、随時
備考:8人フライト形式にて、シングルエリミネーション3回戦
賞品:SE2回戦にて敗退→カラデシュ日本語版ブースター2パック。
SE3回戦にて敗退→カラデシュブースター4パック。
優勝→カラデシュマスターピースまたはゼンディカーエクスペディションのカードからランダムに1枚進呈。
後日、ラインナップを追記します。

----- 2016/11/08 追記ここから -----
サイドイベントの賞品ラインナップです。
優勝者は以下のカードから1枚ランダムに獲得します。

《Kaladesh Inventions》
オパールのモックス/Mox Opal
水蓮の花びら/Lotus Petal(このカードのみ全光沢版です)
光と影の剣/Sword of Light and Shadow
稲妻のすね当て/Lightning Greaves
鋼の監視者/Steel Overseer

《Zendikar Expeditions》
樹木茂る山麓/Wooded Foothills
蒸気孔/Steam Vents
繁殖池/Breeding Pool
マナの合流点/Mana Confluence
----- 2016/11/08 追記ここまで -----

統率者戦
参加費:500円
賞品:ひばりやイベントチケット6枚をお渡ししますので、卓内で決めた形で賞品としてください。
備考:4人フライト形式。11月11日(金)に統率者2016が発売されますよ!是非、お越しください。

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。
※サイドイベントについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
フォローしていなくてもダイレクトメッセージを送れる設定になっているはずです。

それでは、よろしくお願い致します。
この度、BLACK FROG様ご協力のもと無限ドラフト企画を開催いたします。
趣旨としては「関西にもっとリミテを!」ということで、ドラフトに自信のある方は勿論の事、馴染みのない方でも楽しんで頂ける様に考えました。開催要項は↓の通りです。

開催日:2016年10月8日(土) 12:00〜
場所:BLACK FROG店舗
http://blackfrog.jp/html/page11.html#map
参加費:2000円
形式:イベントモード選択式8人フライト型ブースタードラフト
*イベントモードには、イージー、ノーマル、ハードがあります。
賞品:ドラフト無料チケットとドラフトに使用したレア、神話レア、foilカードを【順位取り】。ハードモードのみ、マスターピースのカードも【順位取り】に含めます。
なお、ドラフト無料チケットはカラデシュのブースター3パックと交換可能です。
使用パック:カラデシュ日本語版ブースターパック


以下、イベントの解説。
基本的には【順位取り】のブースタードラフトです。
ブースタードラフトについては、プレイされた事がなければ当日、私が説明させていただきます。
【順位取り】とはイベント終了時にすべてのプレイヤーが使用したカード(今回の場合はレア、神話レア、foilカード)をイベントの順位が高かったプレイヤーから順番に賞品として受け取っていくやり方です。1位、2位、…8位→1位、2位…という順番でとるものが無くなるまで繰り返します。
ご来店された方は、受付を行いドラフトの開始をお待ちください。
〈20160929追記 ここから〉
大変申し訳ございませんが、人の集まり方次第では待ち時間が発生してしまう可能性があります。
ご案内出来る目安の時間をこちらからお知らせ致しますが、食事される場所など時間を潰せるサブプランを考えておかれるとより有効に時間を使えるかと思います。
〈20160929追記 ここまで〉
そして、今回の目玉のイベントモードについてですが、受付時にモードを選択していただきます。複数選択可能です。各モード8人集まった所からイベントを開催しますので、早くドラフトしたい方は「なんでも可」に○をしていただくと最速でのご案内となります。
参加費が2000円と普通のドラフトより高いので難易度(?)を3種類ご用意しました。
モードによって異なる部分は、
・賞品のドラフト無料チケットの配布方法
・マスターピースの取り扱い
・ピック時間の有無
です。

《イージーモード》
・ドラフト無料チケット4枚をすべて順位取りに追加
・マスターピースが出現した場合、そのパックは使用せずお持ち帰りいただきます。その分、別のブースターパックをゆばから進呈致しますので、そちらをドラフトにご使用ください。
・カードのピック時間は常識の範囲内の時間にて行ってください。〈20160929 強調部分追記〉

《ノーマルモード》
〈20160929修正 ここから〉
・ドラフト無料チケットは優勝者に1枚進呈、残りの3枚を順位取りに追加。ええ、優勝者が2枚目を獲得して1upも可能です。今回は、より多くの人にチケットが行き届くようにしたいという事で、1upは出来ない事になりました。1up出来るようにして欲しい!という声が多ければ次回以降、検討致します。
〈20160929修正 ここまで〉
・マスターピースの取り扱いは、イージーモードと同様。
・カードのピック時間もイージーモードと同様です。

《ハードモード(修羅界)》
・ドラフト無料チケットは上位4名に1枚ずつ進呈。2勝以上で確実に次ドラフト参加可能です。
・マスターピースは順位取りに含めますので、そのままドラフトを継続してください。ただ、マスターピースを出した方は私から1パック進呈します。おめでとう。
・カードのピック時間はマジックイベント規定に則り制限時間を設けますし、ピック中にドラフトしたカードを見る事を禁じます。いわゆる、競技の様な形でドラフトしていただきます。

※BLACK FROG様の告知と異なる部分があれば、BLACK FROG様の告知を正としてください。
〈20160929追記 ここから〉
※BLACK FROG様の通販サイトでも告知、予約開始されました。よろしくお願いします。

しかしながら、BLACK FROG店長の木村さんの仕事は早いですね。12時間経たないうちに告知用の広告を作っていただけました。
〈20160929追記 ここまで〉

皆様のご来場、お待ちしております!
2016年9月度のGPT千葉開催告知
9月度のGPT千葉開催告知です。
GP京都が終わったら、次は千葉に向けて練習しましょう!

開催日
2016年9月18日(日)

場所
ひばりや店舗
(場所は画像参照。1階に桜cafeさんが入っています。)

受付開始時刻
レガシー:12時30分〜13時00分

参加費
1500円

定員
16名(店舗ですので、いつもより少ないです。絶対出たい方は予約必須です。)

賞品
参加人数に応じたイベントチケット、または同数のブースターパック。

イベントチケットは、以下の事に使用可能です。
・ゆばの開催するイベントでの参加費250円分(複数枚使用可能)。
・シングルカードとの交換(ファイルで管理してます。スタンダードのファイルも準備しております)。
・最新ブースターパックとの交換(1枚で1パック)

ご予約について
ひばりやへ電話、メール。または、ゆばにメール等でご連絡下さい。
【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。

皆様のご参加お待ちしております!
【ワンマリ 追加ルール】
ライブラリーアウト時の状況起因処理について

前回の状況起因処理のチェック以降に、カードが1枚も存在しないライブラリーからカードを引こうとした時点でもっともライフ総量が多いプレイヤーの順にそのゲームの勝者となる。プレイヤーのライフ総量が同じ場合、「いずれかのプレイヤーが最大のライフ総量を持っていない場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する」という新しい状況起因処理を追加して、該当するプレイヤーのみにて新たにゲームを開始する。

要は、ライフ差がないプレイヤーのみでサドンデスで新たにゲームを始める事になります。

【コンスピ2 ハウスルール アップデート】

*枚数を記録する→イベントに参加したプレイヤーの数
*ドラフト時に カード名/クリーチャータイプ を記録→戦場に出す時、または使用する時に カード名/クリーチャータイプ を宣言
*ドラフトしたが、デッキに入っていない〜を追放しても良い。→パック開封時に公開、パックの中から選んで追放しても良い。
*ドラフト中に効果のあるカード→元から対戦中には効果がない為、効果無し。
*当たっていた場合→当たっているものとする。
*ドラフトするに祭し、 公開して、色を選択〜/表向きに追放しても良い〜 → 引いた際に公開し、 色を選択〜/開封したパックの中から選んで追放しても良い。
*策略は「0:サイクリング」を持つ。
*統治者というルールの特性上、共有ライブラリーがすぐ尽きてしまう為、参加者全員の同意をもって、ゲーム開始前に賞品のブースターパックを開封してライブラリーに加えてもよい。そうした場合、ライブラリーをシャッフルする。
また、その際に追加するカードを全てのプレイヤーに公開するかどうかも決めておく。
第12.5回ひばりや杯開催告知です。
8月14日(日)のゲームデーと併催でひばりや杯を開催致します。

開催日
2016年8月14日(日)

場所
橿原市文化会館 会議室
http://kashibun.jp/access/

受付開始時刻
レガシー:14時30分〜15時00分

注意事項
ラウンド数は参加者9名以上でスイスラウンド4回戦固定とさせていただきます。その分、参加費はいつもよりお安めです。

参加費
《レガシー》
一般:1000円
高校生以下:500円

定員
32名(会場の様子次第でもう少し増員可能です)

賞品
参加人数に応じたイベントチケット、または同数のブースターパック。

イベントチケットは、以下の事に使用可能です。
・ゆばの開催するイベントでの参加費250円分(複数枚使用可能)。
・シングルカードとの交換(ファイルで管理してます。スタンダードのファイルも準備しております)。
・最新ブースターパックとの交換(1枚で1パック)

ご予約について
ひばりやへ電話、メール。または、ゆばにメール等でご連絡下さい。
【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。

皆様のご参加お待ちしております!
ひばりやで今後、開催されるcomming soonイベントです。

7/24(日) PPTQ『霊気紛争』 リミテッド
http://tofuskin.diarynote.jp/?day=20160710

8/13(土)、14(日) 『異界月』ゲームデー スタンダード
8/28(日) コンスピラシー2 発売記念イベント(予定)

9/18(日) GPT千葉 レガシー
9/24(土)、9/25(日) 『カラデシュ』プレリリース シールド

10/22(土)、23(日) 『カラデシュ』ゲームデー スタンダード
10/30(日) GPT千葉 レガシー

11/6(日) GPT千葉 レガシー
11/13(日) エターナルパーティトライアル レガシー

ご留意頂けると幸いです。
ひばりやにて、2016年7月24日(日)に開催されるプロツアー『霊気紛争』予備予選(プロツアー開催地:ダブリン)のご案内です。
今回もひばりやでは発売日翌々日の日曜にリミテッドでの開催です。
是非、お越し下さい!

開催日:2016年7月24日(日)

場所
内膳町すみれホール4階 シクラメンA
http://sumire-hall.net

フォーマット:リミテッド
(予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:54名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分
(当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、《異界月》日本語版ブースターパック
(希望者は同数のひばりやイベントチケットでの受取も可能)

【注意事項】
カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。

・サイドイベント

エターナルマスターズ ブースタードラフト
参加費:4500円
開始時刻:席が確保出来次第、随時
備考:先着1卓のみ開催可能です。ブースターパックは全て日本語版を使用します。
賞品は異界月をマッチ賞にて配布致します。

ワンマリ体験会
参加費:0円(無料)
開始時刻:4名分の席が確保出来次第、随時
備考:以前の日記にて紹介したワンマリ(Onepack-Multiplayers-Limited)の体験会です。
参加費は無料ですので、興味のある方は是非遊んでみてください!
使用パックは《神々の軍勢》を使用します。
先着9卓まで開催可能です。特に参加制限は設けておりませんので楽しんでいってください。
ルールについては、以下を参照ください。

http://tofuskin.diarynote.jp/201606111114119218/

通常ワンマリ
参加費:600円
開始時刻:4名分の席が確保出来次第、随時
備考:上記体験会を参加していただいてより正式な形でプレイしたい方や《神々の軍勢》はちょっと…という方はこちらで。
使用パックは参加者ごとに《異界月》か《ゲートウォッチの誓い》を選択していただけます。
賞品については、使用したパックの神話レア・レアおよびFoilカードを順位取りです。
その順位取りの中に《異界月》のブースターパックを2つと何らかのプロモカードを1枚お付けいたします。
また、アンコモンやコモンについては各卓ごとに参加者の方で決めてください。
順位取りについて:ゲーム後に勝者から各プレイヤーごとに使用した神話レア・レア、Foilカードを1枚獲得するか、《異界月》のブースターを1つ獲得するか、プロモカードを1枚獲得します。それを取る物がなくなるまで繰り返します。
詳細は当日にスタッフにお尋ねください。

エタマス/モダマス2/旧イニストラード/ミラディンの傷跡 ワンマリ
参加費:2500円/2500円/2000円/1500円
開始時刻:4名分の席が確保出来次第、随時
備考:使用パックが《エターナルマスターズ》/《モダンマスターズ2015》/《イニストラード》/《ミラディンの傷跡》になります。
ただし、順位取りの追加賞品が《エターナルマスターズ》/《モダンマスターズ2015》/《イニストラード》/《ミラディンの傷跡》 2つと何らかのプロモカードに《異界月》3パックを付けたものになります。


【関西のL1ジャッジ向け】
イベントをお手伝いして頂ける方を募集いたします。
詳細は後日appsの方を参照ください。
作成次第、この日記に追記致します。

----- 20160712 追記ここから -----
appsにて募集を開始しました。
ご興味のある方は是非ご応募ください。
----- ここまで -----

<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。
※サイドイベントについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。
なお、相互フォローが必要ですので、相互フォローされていない場合は事前に予約したい旨をお伝えください。
フォローさせていただきます。

それでは、よろしくお願い致します。
-----プロローグ的な話(飛ばしても可)-----

ある金曜日、久しぶりにひばりやに行けるチャンスを得ていた。

(´-`).。oO(と言っても1時間ぐらいしか滞在出来ないから、パックウォーズぐらいしか出来ないなあ。

でも、どうせなら色んな人と対戦したいし、楽しくマジックしたい。これぞ金曜の醍醐味。
普通のスイスドローなら、3回戦もすれば、3人と対戦出来てそれぞれ違ったゲーム展開がある。
しかしながら、デッキも無ければ、リミテする時間も無い。
3人と同時に遊ぶには統率者か、多面打ち(無茶)ぐらいのものである。
社会人で行けるかどうかわからない状態で統率者のデッキを持ち歩くのは辛いものがある。特に行けなかった時に鞄開けてデッキ見えた時の精神的ダメージは大きい。
それならば、リミテで多人数戦はどうだろうか。
リミテ、多人数で真っ先に想起されるのはコンスピラシーのぐだぐだ感。
何らかの調整を入れないとスムーズに遊べないが、工夫は出来そうだ。

GP東京のジャッジ控え室でミーティング後、仕事が始まるまでの間にファットパックを使った多人数戦とキューブを合わせたような遊び方を教えてもらった。実際に1回遊んでみたが1回2〜30分ぐらいで中々良かった。
ここで詳しく書くと本筋から逸れてしまうので省略するが、この遊び方を1パックのリミテに合わせる形で調整してみた。
これなら、僕の欲している要件を大分満たしてくれるはず。

[要件]
・1ゲーム開始から終了までで小一時間ぐらい(構築があるなら、それも含む)
・たくさんの人と遊びたい
・気軽に遊べる価格帯
・何も準備しなくて良い

それでは、早速ルールを見ていこう。

-----プロローグ的な話(ここまで)-----


[ルール]
(1)パックを1パック開封する。トークンカード(広告カード)を取り除く。なお、基本土地は残す事。《不屈の自然》の様な基本土地サーチのカードを有効にする為。
両面カードがあるパックの場合、チェックカードにチェックを入れて、それを混ぜて使う。両面カードは対戦相手に見えない様にしておく方が良い。
自分のブースターの中身をしっかり見ておく。

(2)基本土地を各プレイヤーが好きな組み合わせで合計8枚ずつ選ぶ。全員が選び終わるまで伏せておく。
全員が選び終わったら、同時に公開して、共有の領域(厳密な領域としては統率領域になる)に出しておく。
これらの土地はゲーム中、自分のターンに1枚、ここからプレイして良い。

(3)開始プレイヤーとターンの進行方向を決める。おすすめの方法としては、全員がダイスを振り、一番大きい出目のプレイヤーが開始プレイヤー。その両隣のプレイヤーの出目のうち、より大きい出目だったプレイヤーの方向を進行方向とする。

(4)全員のカードを一つにまとめてシャッフルする。このライブラリーは共有。なお、墓地は各個人の墓地がある。
その後、各プレイヤーに初期手札4枚を配布する。
マリガンについては、多人数戦のマリガンルールに則り、最初の1回はフリーマリガン(手札を減らさずにマリガン出来る)とする。

(5)初期ライフ10点、多人数戦のルールに則り開始プレイヤーの第1ターンのドローステップ有り、にてゲームを開始する。ゲーム自体は、統率者の様な通常の多人数戦と同じ。

(ハウスルール(任意ルール))
ひばりやでは『土地カードは「サイクリング 0 」を持つ。』を採用している。

コンスピ2用ハウスルール↓
http://tofuskin.diarynote.jp/201609050855536105/

[賞品、参加費について(任意)]
ひばりやでカジュアルイベントとして開催する時は、賞品は順位取りで、ゲーム後にレアとfoilなどを出します。エタマスの様なパックの場合、高額アンコモンなんかも入れて良いでしょう。
更に参加プレイヤー数より2少ない数のパックを準備します。これらのパックは順位取りの候補として含めます。

(順位取りの例)
優勝:卓内のトップカード
2〜3位:新品のブースター(二人でパックウォーズするのも良いかも)
4位:卓内2番目のカード

みたいなイメージで、賞品分配される感じでしょうか。結構、良い感じで賞品分配されます。

参加費は賞品のパック代も含めて切りの良い参加費にして、端数はお店の席料としてあげて下さい。

(例)ひばりやで4人で開催する場合
合計パック数 6パック
パック単価375円
パック代合計2250円
1人あたり562.5円→600円にする。

(注)同時敗北について
順位を明確にする必要がある場合、そのプレイヤー達のみでライフに変動があった時点で最もライフの大きいプレイヤーの勝ちというシングルエリミネーションのルールを使って再度ゲームを開始すると早く決着がつきます。間違ってもダイスやジャンケンで勝敗を決めないで下さい。


何度か試行錯誤して楽しくなる様に考えました。
良かったら遊んでみて下さい。
ゴールデンウィークに開催したカオスリーグの結果発表です。
チケットはひばりやの店長さんにお渡ししておきますのでお受け取り下さい。
感想も是非お聞かせ下さい。好評だったら、また開催するかもしれません。

4月29日賞(4-3-2-1チケット)
1位 ナガモト コウジさん 27点
2位 パックさん 22点
3位 ホリ ユウキさん 20点
4位 ヨシムラ ユタカさん 19点

4月30日賞(4-4-2-1チケット)
1位 オガワ マサノリさん 20点
1位 マツミ ユウイチロウさん 20点
3位 ホリ ユウキさん 17点
4位 サトナカ ケンタロウさん 16点

5月1日賞(4-3-2-1チケット)
1位 ヤマダ アキノリさん 23点
2位 サトナカ ケンタロウさん 22点
3位 オガワ マサノリさん 20点
4位 ナガモト コウジさん 18点

5月2日賞(4-4チケット)
1位 ヤマダ アキノリさん 2点
1位 マツミ ユウイチロウさん 2点

5月3日賞(4-4-2-1-1-1チケット)
1位 ヤマダ アキノリさん 16点
1位 マツミ ユウイチロウさん 16点
3位 パックさん 15点
4位 オガワ マサノリさん 14点
4位 関本 啓人さん 14点
4位 サカモト ヨシマサさん 14点

5月4日賞(4-3-2-1チケット)
1位 ニシザキ フミヒコさん 16点
2位 マツミ ユウイチロウさん 15点
3位 BIGPAPAさん 14点
4位 サカモト ヨシマサさん 12点

5月5日賞(4-3-2-1チケット)
1位 オガワ マサノリさん 23点
2位 マツミ ユウイチロウさん 20点
3位 ヨシダ タケヒロさん 17点
4位 関本 啓人さん 16点

総合得点(5-4-3-2-1チケット)
1位 オガワ マサノリさん 105点
2位 マツミ ユウイチロウさん 87点
3位 ヤマダ アキノリさん 83点
4位 パックさん 78点
5位 ニシザキ フミヒコさん 68点

個人別 総獲得チケット数
マツミ ユウイチロウさん 22チケット
オガワ マサノリさん 16チケット
ヤマダ アキノリさん 15チケット
パックさん 7チケット
ナガモト コウジさん 5チケット
ニシザキ フミヒコさん 5チケット
ホリ ユウキさん 4チケット
サトナカ ケンタロウさん 4チケット
ヨシダ タケヒロさん 2チケット
関本 啓人さん 2チケット
サカモト ヨシマサさん 2チケット
BIGPAPAさん 2チケット
ヨシムラ ユタカさん 1チケット

入賞された方、おめでとうございました。
惜しくも入賞出来なかった方はまた次の機会に頑張って下さい。
ひばりやにて、2016年5月22日(日)に開催されるプロツアー予備予選2016#4(プロツアー開催地:ホノルル)のご案内です。
翌週にはプロツアー2016#3の地域予選が同じリミテッドにて控えており、全く同じフォーマットで練習出来る数少ない機会となっております。
是非、お越し下さい!

開催日:2016年5月22日(日)

場所
内膳町すみれホール4階 シクラメンA
http://sumire-hall.net

フォーマット:リミテッド
(予選ラウンド:シールド、TOP8:ブースタードラフト)
参加費:4000円
定員:54名
受付開始時刻:9時30分
当日受付開始時刻:9時50分
(当日受付開始時刻までに連絡がなく、受付も済まされていない場合、予約キャンセルとさせていただきます)
ルール適用度:競技
賞品:TOP8進出者に順位に応じた、《イニストラードを覆う影》日本語版ブースターパック
(希望者は同数のひばりやイベントチケットでの受取も可能)

【注意事項】
カードの登録時に開封したカードはご自身の物になります。

・サイドイベント
旧イニストラードブロック ブースタードラフト
参加費:3500円(PPTQ参加者は3000円)
開始時刻:席が確保出来次第、随時
備考:先着3卓(24名)まで開催可能です。ブースターパックは全て日本語版を使用します。
闇の隆盛、イニストラード、イニストラードの順に開封してドラフトを行います。


<ご参加のご予約について>
ひばりやの店長さん、もしくは直接ゆばの方へご連絡ください。
店長さんに連絡される場合は電話の方が確実です。
ご予約には、「お名前」「連絡先」「DCI番号」「参加希望のイベント」を御連絡ください。
※旧イニストラードブロック ブースタードラフトについては、ご予約承っておりません。

【ひばりや店長の連絡先】
店舗TEL:(0744)22-3935
メール:hibariyatoy@gmail.com

【ゆばの連絡先】
メール:ybhrfm1623@gmail.com
Twitter:@tofu_skin
※Twitterにダイレクトメッセージでご連絡頂いても結構です。

それでは、よろしくお願い致します。
明日からひばりやにてゴールデンウィーク限定、カオスリーグが始まります。
詳しくは、4月19日投稿の記事をご覧ください。
http://tofuskin.diarynote.jp/?day=20160419

そして、今日は追加の賞品のお話です!
リーグ終了までに販売されたカオスパックの数に応じて、ジャッジプロモを提供します!

7箱完売…Genesis
8箱完売…+Oloro,Ageless Ascetic
9箱完売…+Greater Good
10箱完売…+Karador, Ghost Chieftain
11箱完売…+Command Beacon
12箱完売…+Shardless Agent

各プロモカードは参加者にランダムに配布されます。
つまり、参加したら順位に関係なくもらえるチャンス!
12箱全て完売したら6名にジャッジプロモゲットのチャンス!
明日はひばりやの開店時刻(朝10時)から開催してますので、是非お越しください。

それでは良い休日を!
4月22日~23日にTwitterにてアンケートを行いました。
アンケートの内容は以下の通りです。

-----
《サイドイベントアンケート》
ミラディンの傷跡~異界月までの通常エキスパンションと基本セットのみで丁度24セットあります。
これでカオスドラフトとかどうでしょう?
参加費2000円~2500円ぐらいで。

2500円でもやりたい
2000円ならやりたい
サイドイベントに興味がない
普通のフォーマットがやりたい
-----

■アンケート結果

回答総数 49票

43% 2500円でもやりたい
47% 2000円ならやりたい
6% サイドイベントに興味がない
4% 普通のフォーマットがやりたい

結果の解析や考察に入る前に先ず、ご協力頂いた皆様に篤くお礼を申し上げます。
この結果を額面通りに受け取れば、9割の方がカオスドラフトに興味を持っていただいていて、好意的な意見を頂けたのは純粋に嬉しいです。
また、カオスドラフトに興味がない残り1割の方からも貴重な意見を頂けたのは、とても参考になりました。有難うございます。

■アンケートについての反省点

[1]とにかく多くの意見が欲しかったのにも関わらず「拡散希望」と書かなかったこと
[2]見てくれた人の参加可否に関係なく意見が欲しかったのを書かなかったこと

致命的でした。ツイートを修正できないのはこういう時不便ですなー。

■結果の考察

今回用意した4つの選択肢は、
「無条件にやりたい、お祭り的イベント大好き。昔のパックを開封して皆で楽しみを共有したい。」
「興味はあるし、やりたいけど諸手を挙げてという程ではない。(もしくは)大事なのは体験であって賞品ではない。安ければ安いほど助かる。」
「メイン(イベント)をしに来ているので、それ以外の事は考えない。(もしくは)カジュアルイベントに興味はない。」
「どうせするなら、ちゃんとした練習になることをしたい。」
という形に意訳出来ると考えています。勝手にそう読み替えてます。

僕自身が昔の競技プレイヤーだった頃の自分を重ねると、きっと「サイドイベントに興味がない」と回答していたと思います。
カオスドラフト自体に興味がない訳ではなく、「メインイベント」をプレイし、「サイドイベント」に出ている暇があれば感想戦や自分の至らなかった部分についての考察をしたいと考えるだろう、と。
カオスドラフトはするなら、それ自体をメインイベントに据えて、「今日はカオスドラフトを全力で楽しむ!」という姿勢で挑みたい。
なので、3番目の回答が思った以上に少なかった事については《サイドイベントアンケート》と題している時点で興味を持ってもらえていなかったのではないかと考えていました。

4番目の回答については3番目の回答より明確にカオスドラフトには興味がない(もっと同じ志を持っているプレイヤーと練習がしたい)と考えているのではないでしょうか。
そういう意味合いでは、この選択肢の回答についても思った以上に少なかったと思っています。
・・・統率者がしたい?それは考慮してなかったよ。

選択肢1、2を回答した頂いた方々については、(金額次第ではありますがきっと)積極的にご参加検討して頂けると思っています。
その際は何卒よろしくお願いします :)

■まとめ

どうせ開催するなら多くの人に参加していただいて、楽しんでいただきたいと思っています。
と、なると選択肢3や4を回答された方を如何にして取り込むかという事になります。
カオスドラフト自体に興味がないのであれば、それはもう仕方のないことです。
多様な考え方があるべきだと常々考えている者としては、無理強いもしたくはないので。
そうではなく、僕の様にカオスドラフト自体をメインに据えてプレイするなら喜んで参加するよ!という人を始めとした色々な希望を取り入れると

・出来るだけ参加費が安くて
・競技イベントがない期間にメインイベントとして開催
・お祭り騒ぎ出来る雰囲気

ってなったら、それはもう「年末年始」しかないですよね。
そうなると秋の大型セットが出てたり、会場の問題が出てくるので、現実的なのはお盆かなー?とか思ったりもします。
しかしながら、そういった諸問題は別問題なので今回は一旦ここで筆を置こうと思います。

ご拝読有難うございました。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索